
今回は「東京卍リベンジャーズ」を読んだ感想見どころ口コミなどをまとめて紹介します。
この記事には多少のネタバレが含まれている場合がございます。
目次
- 【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「東京卍リベンジャーズ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
- 【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「東京卍リベンジャーズ」を読んだ悪い感想見どころ口コミ紹介
- 【漫画ネタバレ】ebookjapanの「東京卍リベンジャーズ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
- 【漫画ネタバレ】Amazonの「東京卍リベンジャーズ」読んだ良い感想見どころ口コミを紹介
- 【漫画ネタバレ】Amazonの「東京卍リベンジャーズ」読んだ悪い感想見どころ口コミを紹介
- 【漫画ネタバレ】まんが王国の「東京卍リベンジャーズ」を読んだ良いまんがレポを紹介
- まんが王国|「東京卍リベンジャーズ」を全巻最大半額で読むことが出来る!
【漫画ネタバレ】東京卍リベンジャーズを読んだ感想見どころ口コミなどをまとめて紹介!

いいね数が多いコメントを優先して引用しています。
【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「東京卍リベンジャーズ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
平均評価:4.7
★★★★★
あ〜ついに手をつけてしまいました〜
遅ればせながら、大人気長編シリーズ、最新刊まで堪能しました〜!そして見事にハマりました、トーマンの世界に! クローズやWORSTを始めとしたヤンキー・チンピラ、不良くん達が登場する喧嘩モノの作品は大好きですが、こちらはそこにタイムトラベルやサスペンス要素が更にプラスされていて、エンターテイメント作品としてとても面白いと思いました。この作品の世界観に一気に引き込まれました。 そして登場人物が多いと、巻を追う中で、自ずと”推しメン”に出会いそうですが、、、あーダメですね……選べませーん!!こうも魅力的なメンバーが勢揃いだと。。みんなそれぞれのかっこよさや魅力があって。。それぞれの正義や譲れないもの、守りたいものの為に何度も何度ももがき苦しみ、必死に生きる彼らの姿に、心動かされます。生きる上で何が大切かっていうのも、千差万別なんだよなあと、改めて考えさせられます。 みんな本当にかっこいい!アニメ版も観ましたが、最高ですね〜尺長いけど笑。僕は好きでした。最近は専ら主題歌が脳内で永遠ループ中です。 次巻は12月中旬発売という事で、続きがとても楽しみです!永遠に続いてほしいと思う作品です。
★★★★★
かっこいい!
ヤンキー漫画苦手だったんですが、こちらの作品はタイムリープとヤンキーと青春とが上手く合わさって熱い気持ちになりました! 無料分読んだだけなので続き読みたいです。単行本も買いたい勢いです。
【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「東京卍リベンジャーズ」を読んだ悪い感想見どころ口コミ紹介
★★
22巻でハッピーエンドで終わってれば…
売れた少年漫画あるあるのあからさまな引き伸ばしが始まってしまった。 主人公がキサキ倒してヒナと結婚してハッピーエンドなら名作で終われたのに、、 企業として稼げる時に稼ぎたいのは分かるけど、続きは買わないかなあ。
★★
ワンパターン
ピンチに陥る→仲間が弱気になる→ケンカの弱い主人公が殴られても殴られても立ち上がる→仲間が勇気づけられる→ケンカが強い仲間が到着して無双→今回の1番の功績は主人公だ!で感動の涙 う〜ん、特攻の拓もそうだけど、不良漫画ってどうもワンパターンだなと思ってしまう。
\新規登録で70%OFFクーポンがもらえる!!/


【漫画ネタバレ】ebookjapanの「東京卍リベンジャーズ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
平均評価:4.6
★★★★★
この巻でいろいろわかったことがある。一つは、武道の能力の条件。おそらくはナオトはトリガーとして必須ではなく、「助けて欲しい」と強く願う人と握手をした時にタイムリープが起こるものと思われる。なので今回は……
では、ここで初回のタイムリープを思い出してみましょう。
???
以下、暇を見つけては感想を追記していきますね。。。
ーー 2021.7.17 23:30追記
2つ目、もなぜタイムリープによる過去改変があれほど失敗したのか、もっと言うとマイキーが闇堕ちしすぎる理由。ただ、今回語られたものは主観的な吐露で具体性は無く、次の最終章で描かれるのを待たねばならない。
そしてこの理由、実は武道がタイムリープする能力や条件と密接な関係があるのではないかと睨んでいます。
梵天幹部となった鶴蝶がやっぱり人の気持ちのわかる優しい人のままでホッとしている。。。
今巻は本編は短く、巻末は2編の番外編となっているのだけれど、これが番外というにはあまり番外らしくなく、他の作品だと単に別視点とか過去回想と呼ばれるもので、まずは個人的にずっと気になっていた半間(番外編の主役が表紙かよ。)と稀咲の関係性について。て、結局お茶濁すんかい!!という結末だけど余韻があってこれはこれで……まあ、今後も語られることなくそれこそ半間は墓まで持って行きそう。
稀咲は嫌なやつだったけど、起こした事件を半間編集で改めて見るとちょっと印象が変わってくる。
そして、問題の三途回。22巻の感想で書いた疑問の回答がここに。思っていた以上に三途がヤバくて、瞬時に特異なキャラが形成された感。
今回一番のビックリ話が番外編ラストでしかも18〜9巻(だったっけ?)の顛末をひっくり返すような種明かしで震える。
なぜマイキーに固執するのか、あの口は刺青じゃなかったのかなど、最終章へ向けて三途への興味尽きず
★★★★★
新たな敵の出現とともにいろんなことが判明していき、いよいよ物語も終盤だな……としみじみ。
大寿はあれで物語から退場かと思っていたけど、ここでの再登場は燃える。敵が味方になって現れるやつにちょっと近い。ずっと弟のことを思ってるのも良いし、なんか人生の勝ち組になっとるし。。。(そういえばこの人キチガイ言動に目が行きがちだけど、めっちゃ頭がキレる人だった)
で、俺の予想が2つ外れてて
1つ目は、掘り下げあるのか?と思ってた肆番隊隊長……ありました!まさかの面白枠じゃねーか。
2つ目は、初期の頃からずっと稀咲もタイムリープしてるのでは?思ってたけど、13巻で死亡ルートに入ったことでその説はなくなったと判断して、感想文にもそう書いたのに、やっぱりタイムリープしてた(と武道サイドが断定にいたった)こと。
言われてみれば確かにその手があったかと一本取られた。
余談だけど、半間はおそらく稀咲にとっての千冬ポジションで、本人はタイムリープしてないものの情報は共有してるんやろなあ……。
稀咲の過去を改変してまでやりたいことはなんなのかと1つ前の時間軸で武道を撃つ時になぜ泣いていたのかはやはり気になる。そして新たにもう一つ、ではなぜ今回は冷徹に武道を射殺できたのか……
気になることだらけで次巻はよ買いたい。
★★★★★
八戒は幼少時に大寿から受けた暴力が原因でPTSDになってるだけで、本気出したら大寿より強い……そう思ってたこともありました(そんなことは全くなかったぜ!)
完全に予想の斜め下なんだけど、逆にそこが凄かったし、感動した。
あと、最後教会を囲んだBD精鋭兵100人は急報で駆けつけた東卍隊員が逆包囲して解決かと思ったらドラケンが一人で全員ぶっ飛ばしてて草なんだ。なんなんこの人……
というわけで、BD幹部もキャラが立ってて面白いシリーズでした。
回想シーンで八戒が便所の電気消し忘れてることにキレる大寿好き。親のいない家庭でまだ小学生なのに割としっかり家長の役目果たそうとしてて好感持てる。ずっと柴家の問題言うてたけど、掛け値なしに柴家の問題解決物語だったと思うし、暴走族の抗争漫画では取り扱いにくい一家族にフォーカスした「家族とは?」を描けてたしとても良かった。マイキーと東卍に敗れたDV兄、大寿にかけた柚葉の捨て台詞も最高!
しかし、この作品で一番ハラハラするのは過去ミッションコンプリートして現代へ帰るときなんよな……:;(∩´﹏`∩);:
★★★★★
人気作品ということでまず1巻目を読んでみた。新作発掘第2フェーズということで、Twitterや友だち界隈の口コミベースで探す。
話のベースは完全に映画『バタフライエフェクト』(カオス理論の一つを扱った作品。映画では主人公の幼馴染み♀を救おうとする物語。過去への戻り方はその当時の思い出の品)。
一巻の画風は臨場感・緊迫感で言うと少し物足りない。ヤンキーの怖さは画から読み取れなかったのが残念。スラムダンクの作風に似てるなと感じてた。
ただ、物語の構成と流れがものすごい好み。特に、彼女の弟の現在、ヤンキーのトップたちが登場してからがクソほど面白い。
ヤンキーのトップが風貌によらずむちゃくちゃ強いしむちゃくちゃな発想というのが推せる。
1巻は状況説明と登場人物の説明にほとんどが割かれていたため、2巻がかなり気になる。2巻が物語をどうしようとするかの肝とも感じる。
\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/
PayPay支払いでポイントも貯まる






【漫画ネタバレ】Amazonの「東京卍リベンジャーズ」読んだ良い感想見どころ口コミを紹介
平均評価:4.5
★★★★★
マガジンて学生漫画系で感動させるの上手すぎ!
【感想】
Official髭男dismのボーカルがインスタで
オススメしていて読もうと思いました。
ただ、読む前は東京卍リベンジャーズて
タイトルダサすぎひん?て
数年後には見向きもできない
タイトルやん!て思い読み始めしたが
1話、2話と読み進めると止まらなくなりました。
ドンドン読むペースが速くなる。
Amazon kindleの課金が
チャリンチャリンとなっていきました。
とにかく
マイキー・ドラケンがかっこいい!
主人公はまだそんなにカッコよくないですが
これは読み進めると
確実にカッコよく化けるんだろうなと
推測しています。
女の子との青春、ヤンキー漫画ならではの
暑苦しいほどの漢のかっこよさ
正直しびれます。
子供から大人までに
オススメできる漫画だと思います。
【作品情報】
作者:和久井健(新宿スワン作者)
掲載誌:週刊少年マガジン
連載期間:2017年3月1日 –
既刊:16巻(2020年3月17日現在)
内容:不良だった主人公が
中学時代へのタイムリープ能力に
目覚めたことを機に、かつての恋人が
殺害される運命を変えるべく
元凶となる暴走族チームで
成り上がる姿を描いたサスペンス作品
★★★★★
ただひたすらに熱く、悲しい
妹の勧めで読み始め、気付けば全巻購入していました。30を過ぎたいい大人です。
物語の始まりは、26歳フリーター童貞彼女ナシのこっから先の人生赤信号というパッとしない男の子。
主人公は人生唯一の元カノの死を知り、過去に戻り、そして逃げ出し続けて生きてきた自分を思い出した。そんな設定に、思わずはっとしました。
もしも「自分」が過去に戻って何かを変えられたら?という、もう戻れない少年時代への憧憬を深く胸を打ち、かといって当時の自分が逃げ出したいことは大人になって振り返れば些細なことでも、当時の自分には重くて苦しいことでした。
勿論中学生で金パにしたり、ノーヘルで単車乗り回したり、友達や先輩に拳を振るったり、そんなことはした事はありません。そこに共感はありませんが、そんな同級生を冷ややかに見ていた当時の自分の姿は思い出せます。
でもどこかカッコイイって思ってた自分もあって、そんな大人に楯突いてたあの子達もこんな葛藤を持っていたのかなと、そういう意味での共感がありました。
最初のタイムリープでは、自分だけに閉じた世界。それが回数を重ねていくうちに、世界が開けていくように登場人物が増えていきます。
自分が嫌な思いをしたくなくて目を逸らしていた、友人の葛藤や苦悩、それが徐々に見えていくんです。それと同時に、自分を仲間と呼んでくれる人達のことも。
そうやって主人公の世界が広がっていくと同時に、主人公の背中がしゃんと伸びてカッコ良くなっていくんですよね。
主人公の背中をしゃんとさせてくれた、ヒナちゃん。ナオト。溝中メンバー。
怖いとしか思っていなかったマイキーやドラケン、その二人が守ろうとしている東卍のメンバー達……。
誰もが人生の主人公であり、自分の人生を生きている。そんな胸に忍ばせた一本の槍のような熱い信念がこの物語を熱くしています。
彼らの思いを受け止める度に、自分の人生で逃げ出したり失敗したことを思い出し恥ずかしくなり、それを許せるのかと自問自答し、ページを捲れば捲る程物語に熱中してしまいます。
けれど人生ってそう上手くいくばかりじゃない。どんなに足掻いても掴めない、取り戻せない、そんな脆さも散りばめられています。
こんなに熱いのに、ただひたすらに悲しくなる。
素晴らしい作品です。
願わくばこの物語のラストは、少年誌らしい大団円でありますように。
何度も流した彼らの涙が報われますように。
【漫画ネタバレ】Amazonの「東京卍リベンジャーズ」読んだ悪い感想見どころ口コミを紹介
★★★
ヤンキー漫画好きな人向け。やや人を選ぶ作風。
現在、ダメフリーターな人間が人生一番輝いていたときの彼女(人生唯一の女性)が殺されたことを知った主人公が突如12年前にタイムスリープすることになり人生やり直すといった内容。
ヤンキーものタイムリープと言えばわかりやすいですが、個性豊かなアクの強いヤンキーキャラが多い。
正直、悪党連合”東京卍會”って…ネーミングセンスからしてダッサと思いますが、この旧世代的ヤンキーキャラたちが大勢出てきます。元彼女に何かあったのか?何故殺されることになったのか?という謎を含めたスリルとサスペンスな要素はなかなか面白いですが、ヤンキー漫画特有の独特のノリが微妙についていけない感じもあります。
★★★
5巻まで読みました。
うーん、タケミチが観測者だとして直人までもが改変前の歴史の記憶を持ち合わせている謎。。。
いつか判明するのかと5巻まで読み進めましたがここまで伏線も特に無しでタイムリープの設定が甘いなと思いました。
直人の動機もタケミチにヤンキーをどうにかしてもらうよりも姉に直接働きかけた方が手っ取り早いはず。
元カノ及び姉をどうにか救いたいという必死さと矛盾する設定が終始気になってしまいました。
百歩譲ってタイムリープ云々は置いといたとして肝心のヤンキーの設定も2007年の渋谷新宿を舞台に北関東の昭和スタイルのヤンキーがいるのはあまりにもおかしい。。。
【漫画ネタバレ】まんが王国の「東京卍リベンジャーズ」を読んだ良いまんがレポを紹介
平均評価:4.3
★★★★★
面白すぎて半端ない!
ヘタレな主人公が”泣き虫のヒーロー”として時代の革命児になっていく展開が面白すぎる! 初めて漫画にハマった「ひぐらしの鳴く頃に」以来、何年経ってんだってくらいここまでドハマりすぎた作品は久々です! 今じゃ友情って何だろう?って問われる時代に仲間を思う気持ちが溢れすぎている、何かを思い出させてくれそうなストーリー。 出会わせてくれた漫画王国さんに感謝! 男女問わずに1度は読んでいただきたい作品です。 きっとマイキー&ドラケン中毒が起こるでしょう(笑)
★★★★★
一巻無料だったので何…
一巻無料だったので何気なく読んでみたら面白くて全巻読破してしまいました。 ヤンキーの話だからどうなんだろうって思ってたけど未来を変えるために頑張る姿にドキドキしてます。女の人でも楽しく読めるはずです!
★★★★★
びっくりした漫画
昨日のアニメの放送で見てビックリして慌てて全巻購入!本当に良く出来ている漫画です!尚かつ、主人公の熱さが伝わってきます!苦難や困難・予期せぬ出来事全てを超えて主人公は進みます!兎に角、読んでくれー!鬼滅・呪術・巨人と同等のパワーを持った漫画です!!兎に角、読め!読みましょう!読んで下さい!
★★★★★
久々に、、、♡
ヒットでした!!! ヤンキー漫画はそんなに興味が湧かないのですが、 お試しで読んだら止まらず全巻購入。。。 やってしまいましたが素敵な漫画に出会えた事に感謝です☆ 続きが気になります!!!
\お得感No1!!50%還元!!/
14日間無料で読み放題も試せる
ebookjapan|まとめ買いに最適!漫画「東京卍リベンジャーズ」全ての漫画を半額で購入できる!




- 割引上限なしが嬉しい!初回は購入額から50%OFF
- 公式サイトからも50%OFFクーポンがもらえる
- Yahoo!プレミアムやPayPayと連動すればさらにお得
ebookjapanなら漫画「東京卍リベンジャーズ」を全巻半額で楽しめます。
ただ全巻半額で購入するためには、ebookjapanのYahoo!ショッピング版サイトから利用しないといけません。
Yahoo!ショッピング版では初めて利用する人には、割引上限なしの50%OFFクーポンを配布中です。
ebookjapan公式サイトでも半額クーポンを配布していますが、最大3,000円(税込)の条件付きになってしまうので、Yahoo!ショッピング版をおすすめします。
初回ログインで50%OFF×6回クーポンがもらえる!お得に漫画を読むならebookjapan!
ebookjapanは漫画の取り扱いが豊富!
ebookjapanの特徴の一つは、漫画の取り扱い数です。
ジャンルは青年漫画・少年漫画・女性漫画・少女漫画・BL・TL・アダルトなどと幅広く、漫画好きにはもってこいのサービスといえるでしょう。
取扱い作品も人気作から旧作まで幅広く取り扱っています。
ebookjapanはセールやクーポンがお得!
ebookjapanは、新規会員登録するだけで50%OFFクーポンが6枚も貰えるのが魅力の電子書籍です。
有効期限はありますが、6回まで使用できる点は、他ストアにない魅力の1つです。
また、ebookjapanでは、「火曜日はまとめ買いがお得キャンペーン」や「コミックフライデー」といったキャンペーンが開催されています。
コミックフライデーでは、PayPay残高の購入で誰でも16%相当のポイントが還元され、さらにYahoo!プレミアム会員なら最大20%が還元されます。
Yahoo!プレミアム会員なら常時PayPayボーナスライトが1%分つき、毎週金曜日はなんと13%分のPayPayボーナスライトが付与されます。このように、セールやクーポンを活用すれば、通常よりも安く書籍が読めるのもebookjapanの魅力です
ソフトバンク・ワイモバイルの利用者は最大30%のPayPay還元
ebookjapanの運営にヤフー株式会社があるためYahoo!プレミアム会員なら最大20%のPayPayボーナス還元されます。
さらにソフトバンク・ワイモバイルユーザーならPayPayボーナスが10%アップするので、最大30%の還元されるようになります。
文芸書やライトノベルの漫画以外のジャンルも楽しめる!
ebookjapanでは、100万冊以上の電子書籍を配信していることも評判の高さに繋がっています。
ebookjapanではライトノベルも取り扱っており。「小説家になろう」発の作品などもそろっています。
また配信をしているジャンルは漫画や小説だけでなく実用書やビジネス書、文芸書に雑誌などを取り扱っているのも特徴です。
アプリとブラウザ版ありスマートフォンだけでなくパソコンでも読める
ebookjapanはアプリ版とブラウザ版の2種類の読む方法があり、どちらかを持っていれば読むことが可能です。
\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/
PayPay支払いでポイントも貯まる






まんが王国|「東京卍リベンジャーズ」を全巻最大半額で読むことが出来る!




- 毎日最大50%還元
- キャンペーン次第では最大80%還元
- 毎日2回最大50%オフクーポンが貰える!
- 初回ポイント購入時、最大18,000ポイント還元!!
- 無料会員に登録するだけで上のお得な特典がすべて利用できる!!
まんが王国の最大の魅力は、ポイントの高還元です。漫画を購入する度に最大で50%還元されます
全巻無料で読むことはできませんが、全巻を最大50%還元で購入することができます。また全巻を無料で試し読みすることも可能です。
更に不定期に開催されるキャンペーン次第では、最大80%還元で購入できる時期もあります。
初回登録時に〇〇のようなキャンペーンはありませんが、毎日がキャンペーンのようなお得なサービスとなっています。
毎日最大50%還元
まんが王国なら毎日が最大50%還元なので実質半額で漫画を購入することが出来ます。
還元の内容としてはポイント購入時に最大30%、ポイント使用時に最大20%となっています。
最近では、購入金額に応じた最大20%分のアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンが、80%ポイント還元と同時開催されている時があります。
それを合わせると最大で100%のという破格のポイント還元となるんです!
ポイント購入還元
金額(税込) | 還元率 | 還元ポイント |
2,200円 | 5% | 100pt |
3,300円 | 5% | 150pt |
5,500円 | 8% | 400pt |
11,000円 | 15% | 1,500pt |
22,000円 | 20% | 4,000pt |
33,000円 | 30% | 9,000pt |
ポイントを購入するごとにポイント還元が発生します。
ポイント使用還元
使用ポイント | 還元率 | 還元ポイント |
6,000pt | 8.3% | 500pt |
12,000pt | 12.5% | 1,500pt |
20,000pt | 20% | 4,000pt |
30,000pt | 20% | 6,000pt |
※30,000pt以降は、10,000pt使用ごとに2,000pt還元です。
ポイントの還元率は購入金額で違ってくるので一律50%というわけではありません。
上の表のとおり一度に33,300円をチャージしないと30%還元にならないためかなりハードルが高いと言わざるを得ません。
また使用還元も一度に30,000ポイントを使用しないと最大の還元率を得られないため毎月漫画を大量に購入する人向けとなっています。
キャンペーン次第では最大80%還元
先ほど紹介した最大50%還元は毎日開催されていますが、キャンペーン時にはクーポンなどが配布されるので最大80%還元で購入できる時期がございます。
毎日2回最大50%オフクーポンが貰える!
毎日2回回せるおみフリを利用すれば最大50%オフクーポンを貰うことが出来る!!
初回ポイント購入時、最大18,000ポイント還元!!
まんが王国では、新規無料会員登録後、初めてポイント購入した方に最大18,000ポイント還元してくれます。
\お得感No1!!50%還元!!/
14日間無料で読み放題も試せる






コミックシーモア|「東京卍リベンジャーズ」を実質全巻無料で読むことができる!




- 月額メニュー登録で最大20,000ポイントまで後日全額還元
- 初回登録時に70%OFFクーポンが貰える!
- 無料漫画は常時17,000冊以上
コミックシーモアなら漫画を全巻無料で試し読みをすることができます!!
さらに初回登録特典として70%OFFクーポンが配布されているので、1巻を格安で購入可能です。
初回の月額メニュー登録後に、条件を満たすだけで最大20,000ポイントまで全額(100%)ポイント還元してくれるため、実質全巻無料で読めて一番お得です。
コミックシーモアは無料漫画の数も豊富で、暇つぶしにとてもおすすめとなっています。
読み放題コースは7日間の無料体験期間があり、3万タイトル以上の漫画が読み放題に!
コミックシーモアの月額メニュー料金表




コミックシーモアの月額メニューに登録すると、最大6000ポイントの特典がもらえます。
コミックシーモアのポイントプラス料金表




コミックシーモアのポイントプラスは、必要な時に必要な分だけポイントを購入する方法です。
最大6,000ポイントの特典がもらえます。
\新規登録で70%OFFクーポンがもらえる!!/


※2023年1月時点の物です。最新の配信状況はコミックシーモアをご確認ください。