
今回は「ミステリと言う勿れ」を読んだ感想見どころ口コミなどをまとめて紹介します。
この記事には多少のネタバレが含まれている場合がございます。
目次
- 【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「ミステリと言う勿れ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
- 【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「ミステリと言う勿れ」を読んだ悪い感想見どころ口コミ紹介
- 【漫画ネタバレ】ebookjapanの「ミステリと言う勿れ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
- 【漫画ネタバレ】Amazonの「ミステリと言う勿れ」読んだ良い感想見どころ口コミを紹介
- 【漫画ネタバレ】Amazonの「ミステリと言う勿れ」読んだ悪い感想見どころ口コミを紹介
- 【漫画ネタバレ】まんが王国の「ミステリと言う勿れ」を読んだ良いまんがレポを紹介
- 【漫画ネタバレ】まんが王国の「ミステリと言う勿れ」を読んだ悪いまんがレポを紹介
- まんが王国|「ミステリと言う勿れ」を全巻最大半額で読むことが出来る!
【漫画ネタバレ】ミステリと言う勿れを読んだ感想見どころ口コミなどをまとめて紹介!

いいね数が多いコメントを優先して引用しています。
【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「ミステリと言う勿れ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
平均評価:4.8
「推理ものの少女漫画」が増えて欲しい
僕自身、昨年のGW明けのコミックシーモアデビュー以来、何度もこの漫画の題名を目にしてきましたが、「殺人事件」と言う題名が付いていない上に「ミステリと言う勿れ」と言う題名であることから「イマイチだな」と思い続けてきました。しかし、今回のromance2さんのレビュー投稿を閲覧した途端に読みたくて我慢出来なくなりました。僕自身、romance2さんとは「エースをねらえ!」や「ベルサイユのばら」のレビューで一緒でした。早速、1巻の「無料立読み」の部分だけ読みました。主人公の「久能整」と言う男の子が殺人事件に巻き込まれた上に殺人容疑までかけられてしまうと言うプロローグ、 僕が先日読みました「東名高速殺人事件」と言う推理小説の「東名高速で大事故を起こしたトラックから婦人警官の冷凍死体が発見された」と言うプロローグや「東海道新幹線殺人事件」と言う推理小説の「東海道新幹線の小田原-新横浜間ですれ違ったのぞみ号とひかり号から2人の女性の頭部切断死体が発見された」と言うプロローグに負けず劣らず衝撃的でした。「ピアノソナタ殺人事件」などの他の「推理ものの少女漫画」のレビューでも述べましたが、僕は1996年(平成8年)に他界しました山村美紗氏の大ファンでした。僕の目がまだ黒いうちに第2、第3の山村美紗氏が誕生して欲しいですし、そのためにも、「推理ものの少女漫画」がもっと増えて「エースをねらえ!」や「ベルサイユのばら」みたいに大ヒットして欲しいですし、「名探偵コナン」のTVアニメとしての放映も「サザエさん」みたいに永久に続いて 欲しいです。この漫画の単行本を全巻読み終えましたら、改めてレビューを書き直そうと思います。そして、西村京太郎氏や故・夏樹静子氏のファンにもこの漫画を読んで欲しいです。
面白い!
田村先生の作品と言えば、学生時代に読んだ「BASARA」がすごく記憶に残っていたので、レビューを拝見して懐かしくなりました。 久しぶりに田村先生の作品を読んで、本当にとっても面白かったです。ガロくんね。目がヤバいですよね。脳内で2次創作が始まろうとしてましたよ、私。ダメダメ。…整くんの口が良い形してるんですよ。あ、ダメダメ。真面目に…。本人あんまり乗り気じゃないのに、名探偵…がツボにはまりました。巻ごとの表紙も良いですよね…。あのヘアスタイルなのに綺麗な表紙て、また…。…整くんの探偵振りに、色んなレビューがありますが、私は好きです。空気感も良かった
【漫画ネタバレ】コミックシーモアの「ミステリと言う勿れ」を読んだ悪い感想見どころ口コミ紹介
たまに鼻につく
最初の頃は、主人公良いこと言うなぁと思ってたのですが、だんだん「架空のキャラクターの口借りてないで、作者本人としてツイッターででも言ってれば良いのに」という気持ちに…。とくに、事件とは関係ない、夫婦の家事育児分担についての意見が急に入るところとか、ちょっと無理矢理入れた感が見えてしまって…。”頭の良い、ユニークな主人公”に語らせることで、読者が「これは正しい意見なんだ」って信じるバイアスを作ってるわけで、ちょっとずるくない?と思ってしまいました。 事件の謎解きや舞台設定なんかは、けっこう楽しめました。
最初は面白かったけど…
最初の頃は、謎解きも面白くて日本の価値観への問題提起とかが結構なるほどなぁと楽しめたんですが、だんだん西洋ではこうだ、みたいな話が苦痛でした。いやここ日本だし、って思ったし、それなら外国に住めば、と思ったりしてしまうくらいなんか押し付けがましく感じてしまいました。思想は求められて生まれるわけで…。その価値観が生まれたのはそれが必要だったから。例えば仏国で女性運動が盛んなのは言い換えればそれだけ女性への抑圧が激しいから。文化と思想・価値観は相互に関係しているわけで、文化に優劣がないならば価値観にも優劣はないはず。日本人として日本の価値観への良し悪しは個々人のものだと思うんで良いですし、一石を投じる意味でも興味深いです。ですが、やたら西洋賛美がうーん、と。日本の価値観への鋭い指摘に対し、西洋の価値観については途端に思考停止しているように感じました。西洋の価値観も平等に批判してくれてたらなるほどなぁと楽しめたと思います。
\新規登録で70%OFFクーポンがもらえる!!/


【漫画ネタバレ】ebookjapanの「ミステリと言う勿れ」を読んだ良い感想見どころ口コミ紹介
平均評価:4.6
田村由美さんは龍ちゃんシリーズの頃から愛読してるが、ホラー・ミステリー系の短編も独特の持ち味が好きだったので、ミステリーを題材にした漫画を描いてくれて嬉しい。
主人公の大学生・整がカレーを作ろうとしては邪魔される話もとい行く先々でトラブルに巻き込まれる話。この整がなんともとぼけたキャラで、「常々思うんですが」と人の意見に対し「それは違うよ」バリの持論や独自の見解を展開する。それに目からボロボロ鱗がおちまくるのが快感。
タイトルで前置きしてる通り、正直ミステリーとしては粗が目立つ。絵手紙の解釈は無理あるし、トリックなどもお粗末といえばお粗末。だがぶっちゃけミステリーというジャンル自体、多かれ少なかれ作者の脳内当てクイズの側面があるので、読者に対する完全なフェアプレイは実現不可能。
これはむしろ整が出会う日常の謎から発展したヒューマンドラマであり、視点や発想の転換を楽しむ話。世界中で起きた事例や事件、雑学などから引っ張ってきて、「こういう見方もアリなのでは」「こう考えたらもっと生きやすくなるのでは」と提示される。
個人的には老人徘徊、育児の義務と権利、孤独死の話が興味深かった。後始末が面倒だから社会問題化されるだけで孤独死する人間が必ずしも不幸とは限らないとはその通り。
説法などと捻くれた見方をせずとも、助言未満の独り言(中にはわざわざ相談してくる新米パパの刑事もいるが)に近いので、読者も「へーそういう考え方もできるのかなるほど」と素直に感心できる。
人の心の働き、人間という存在をミステリーの主題として考えるなら読み応えは保証する。
実写ドラマ化向きの題材だとは思うが、ネックになるのは登場人物の名前。なんでこんな難しい名前なの……絶対覚えにくいし呼びにくいし、実写化の際は変更されるのか気になる。
それと大学生という設定の割に全然大学に行ってる気配のない整の学部も気になる。
哲学か文学だろうか……
#ミステリと言う勿れ #田村由美
4巻まで読んでいたはずだったけれど、意外と忘れてしまっていたのでこれを機に10巻まで購入して一息に読みました。
清水玲子先生の『秘密』に、なんだか似ていてとてもとても面白い。扱われている内容も、男女の役割についてだったり、虐待や差別などの親子関係についてだったり、性的嗜好であったり、避けては通れない話題も多くて、事件を起こす人にも何らかの過去があったり、それが辛い痛ましい過去であったり、全く理解できないような衝動であったりと、多種多様で面白い。
個人的には、親からの虐待で多重人格の一つとして産み落とされたライカさんが今後も気になる。
整くんも、父親の母親が酷い人だったという話があるし、今後星座や我路くんとの展開も気になるので楽しみである。ヒトの子供を育てるって、あまりに責任重大なことなのに、周りの人々はみんな当たり前のようにそれをこなしていて、なんなら教育という超重要な職業に就く人も沢山いて、それが凄いなと感じる日々なので、整くんがどんな小学校の先生になってくれるのかが楽しみだ。今まだ大学2年だけど、いつまでもシリーズ化出来そう。淡々と喋るところ、『ここは今から倫理です』の高柳先生に少し似ている。整くんの方がだいぶユーモラスではあるが
10巻は、9巻みたいにめちゃくちゃ気になるところで終わったりしなくて、キリが良くて良かった…
.
ドイツは、女医さんの方が多いという話、記憶に残ったので後日調べてみたら、フィンランドやスウェーデンも多いらしい。実際、生物としての構造の違いがある以上、男女平等なんて無理だと””常々””思っているので、どうやっているのだろうと不思議に思ったけれど、男性も育児休暇を取るとかパートタイム制度があるとかもあるらしいけれど、結局は『みなで妥協する』というのが1番の解決策になっているのではないかと思った。今まで通りの根性論による到達点を変えない限り、無理なのだと思う。それを受け入れるように日本がなれるのかは不明だけども。。自分は母親になった時、親として味わわさせてもらえる色々なことをリアルタイムで経験したいけれど、それによって職業の方で使えない人材になってしまうのではという恐怖もあり、でもやはり母親業は疎かにしたくないと、ただの欲しがりな人間の思考になってしまう…。
メジャーリーガーの話もよく出てくるけど、色々な方向に自分の才能を持っているって素敵だなぁ。
こういう、名探偵コナンみたいな、なくても生きていけるけど知っていると人生が数倍楽しめるような知識を沢山披露してくれる漫画や小説を読むと、自分の無知さを感じる。将棋、麻雀、サッカー、野球、美術、神話あたりは、この一年以内に学びたい。
SF好きなど言っているのに7SEEDSをまだ読めていないのは問題なので、また読んでみようと思う。
フラワーコミックスは、ポーの一族だったり、吉田秋生先生だったりと、面白くて考える少女漫画が多い、気がする。
\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/
PayPay支払いでポイントも貯まる






【漫画ネタバレ】Amazonの「ミステリと言う勿れ」読んだ良い感想見どころ口コミを紹介
平均評価:4.6
ミソジニーを映し出す鏡
ミソジニーを拗らせた低評価レビューが並んでいますが、主人公が語ることは「拗らせたフェミニズム」でもなんでもない当たり前のことです。
説教漫画という訳でもなく当たり前のことを理路整然と語っているだけで、これが拗らせたフェミニズムに見えるというのは日本がどれだけ男尊女卑の社会かを表しているように思えますね。
主人公は単なる若い男子学生であり、クロエの流儀のように「白人で女子高生」という属性でもって人の上に立つという作者の視点は見当たりません。
この程度の「フェミニズム」で反応する人は男性が恍惚とした表情を浮かべる食漫画や同性愛漫画にも過剰に反応するのでしょうね。
最後になりますがストーリーも演出も漫画として卓越しておりオススメです。
スカッとする漫画です。
面白い漫画です。スカッと系。
一冊のボリュームがすごくて読み応えがあります。
差別的な内容は一切ありません。
レビューでこれに腹を立ててる男性は多分、図星だから怒っているのでしょう。
確かに男性であれば痛いところを突いた作品だと思いますが、
世の中がそう都合よくできているということを端的にまとめられていて分かりやすいです。
これをきっかけに自覚してほしい。
【漫画ネタバレ】Amazonの「ミステリと言う勿れ」読んだ悪い感想見どころ口コミを紹介
議論を深めるキャラが欲しい
切れ味鋭く正論をズバズバ言って周りの人の目から鱗を落とす、みたいな感じのストーリーの進み方。
その正論が微妙に視点がブレてるというか、悩みに対しての答えとして成立してないのに、なぜみんな納得していくのか不思議……。
主人公が空気を読まずに正論を語り始めるのはリアルだとは思う。
大学生がどこかで聞いたような(バズツイートだったりYouTubeだったり)正論を話の流れ考えずに語り始めちゃうのって割とありがちだし(自分にも心当たりある)。友達も恋人もいないならさぞかし聞き手に飢えていただろうし。
でもその、雰囲気だけ本質をついてそうだけどよくよく整理してみると穴だらけな「正論」にあっさり瞠目しちゃう大人たち、それでいいのか? もっと違う角度だったり、お互いの経験から来る意見をぶつけ合ったりして議論は深まっていくものじゃないのか。
ちょっと考えを長々語って、それだけで相手がハッと納得するのは違和感がある。ちゃんと主人公が言ったこと聞いてるのか? 違和感や疑問はないのか?
3巻まで買ったけど焦点のブレてる「正論」に酔って読み進めるのが嫌になってきたので、主人公に対して説得力のある反論、主人公がされて嫌な反論をする感じのキャラが欲しいです。(説教するな!とかでなく)
【漫画ネタバレ】まんが王国の「ミステリと言う勿れ」を読んだ良いまんがレポを紹介
絶対に読むべき!引き込まれる言葉のパズル
7SEEDSが好きで、他にどんな作品があるか見ていて何気なく見ました。BASARAもそうですが、冒険モノやファンタジーを想像して見ると、なーんだ違うのかとなります。がっ!ビックリするのは…現実世界の物語でも、こんなに面白く、テンポよく描けるのか!?ということです!上から目線のように言い回しですが、その発想やジャンルの広さにビックリしますよ!ここしばらくで、確実に一番面白いマンガでした!月に二万円分以上はマンガを読む私が太鼓判です!買うかどうか迷っている方、推理ものが好き、テンポのよいマンガが好き、言葉遊びが好きなら、確実に買いです!
なにこれ。めっちゃ面白い。
もちろん偉大な作家さんですから昔から知ってました。うちの姉も愛読者でしたし。でもどうしてもなかなか途中から読む気になれず、ご縁がなかったのですが、ついにピタリとハマりました。 主人公が語りまくる話はたまにありますが、語る言葉が多い分、読者の関心を失うリスクも多いはずなのにここまで語られて嫌悪感が湧いてこないのは素晴らしいと思いました。 オチや展開に無理があるなとか、他の人物に多少イラつきを感じても、整くんへの好奇心と好感のレベルをずっと維持できています。 あと、、、個人的にこれすごくドラマ化してほしいです。 普通は映像化してほしくないんですが、これはなんか金曜の23:00にドラマで観たい。このキャラを演じられるとしたらどの俳優かなぁなんて、ずっと考えながら読んでます。 やはり、名作家さんですね。さすが。
【漫画ネタバレ】まんが王国の「ミステリと言う勿れ」を読んだ悪いまんがレポを紹介
ドヤ顔で説教は自分の金で生活できてからな
いわゆる社会的弱者と言われる人達(女性、子供、若年層、社会的地位の無かったり低かったり(と一見見える人、などなど)が皆の前でここぞという時にとんちや謎解き、正論をかましてスッとする話は、古くは一休さん(笑)やら、名探偵コナン、ショムニ、浅見光彦シリーズなど枚挙にいとまが無いが、ストーリーはどちらかというとおまけで、延々正論吐きに特化した話は珍しいと思った おそらく作者が今まで生きてきてためにためた社会の矛盾、不合理等々間違っていると思う事を主人公に語らせているのかと思うが、言ってる事は正しいのだろうが作品としてはどうなのか? 言葉は悪いが作者の自慰行為を見せつけられているようだった ストーリーにうまく絡めてほんのりまぶす位なら良いのだが、私はこの作者さんの以前のシリーズのような、別世界に完全にトリップ出来るような漫画を求めていたので、延々青年の主張を展開されてもちょっと違うなと思った
漫画としてのレベルは高い
作画、構成のレベルは流石の一言。 特に扉ページの美麗なイラストは圧巻です。 一方、主人公の語りに作者の姿が透けて見えすぎです。 女性賛美、男性批判が非常に多いのは女性読者向けに描かれていることを考えれば納得できます。 しかし耐えがたいのは2点。 それを発する主人公が20歳そこらの男性であること、登場人物全員が主張を真実として納得してしまい、誰も異をとなえないこと。 作中に登場する「真実は人の数だけ~」というセリフに照らすと、まるで登場人物が作者ひとりだけのようです。 こうした違和感を堪えて4巻まで読みましたが、苦痛が勝りましたのでここで頁を閉じました。 面白くないからではなく、面白いのに不快だから読めなくなるというのは初めての体験です。 これも漫画としてのレベルが高い故だとは思います。
\お得感No1!!50%還元!!/
14日間無料で読み放題も試せる
ebookjapan|まとめ買いに最適!漫画「ミステリと言う勿れ」全ての漫画を半額で購入できる!




- 割引上限なしが嬉しい!初回は購入額から50%OFF
- 公式サイトからも50%OFFクーポンがもらえる
- Yahoo!プレミアムやPayPayと連動すればさらにお得
ebookjapanなら漫画「ミステリと言う勿れ」を全巻半額で楽しめます。
ただ全巻半額で購入するためには、ebookjapanのYahoo!ショッピング版サイトから利用しないといけません。
Yahoo!ショッピング版では初めて利用する人には、割引上限なしの50%OFFクーポンを配布中です。
ebookjapan公式サイトでも半額クーポンを配布していますが、最大3,000円(税込)の条件付きになってしまうので、Yahoo!ショッピング版をおすすめします。
初回ログインで50%OFF×6回クーポンがもらえる!お得に漫画を読むならebookjapan!
ebookjapanは漫画の取り扱いが豊富!
ebookjapanの特徴の一つは、漫画の取り扱い数です。
ジャンルは青年漫画・少年漫画・女性漫画・少女漫画・BL・TL・アダルトなどと幅広く、漫画好きにはもってこいのサービスといえるでしょう。
取扱い作品も人気作から旧作まで幅広く取り扱っています。
ebookjapanはセールやクーポンがお得!
ebookjapanは、新規会員登録するだけで50%OFFクーポンが6枚も貰えるのが魅力の電子書籍です。
有効期限はありますが、6回まで使用できる点は、他ストアにない魅力の1つです。
また、ebookjapanでは、「火曜日はまとめ買いがお得キャンペーン」や「コミックフライデー」といったキャンペーンが開催されています。
コミックフライデーでは、PayPay残高の購入で誰でも16%相当のポイントが還元され、さらにYahoo!プレミアム会員なら最大20%が還元されます。
Yahoo!プレミアム会員なら常時PayPayボーナスライトが1%分つき、毎週金曜日はなんと13%分のPayPayボーナスライトが付与されます。このように、セールやクーポンを活用すれば、通常よりも安く書籍が読めるのもebookjapanの魅力です
ソフトバンク・ワイモバイルの利用者は最大30%のPayPay還元
ebookjapanの運営にヤフー株式会社があるためYahoo!プレミアム会員なら最大20%のPayPayボーナス還元されます。
さらにソフトバンク・ワイモバイルユーザーならPayPayボーナスが10%アップするので、最大30%の還元されるようになります。
文芸書やライトノベルの漫画以外のジャンルも楽しめる!
ebookjapanでは、100万冊以上の電子書籍を配信していることも評判の高さに繋がっています。
ebookjapanではライトノベルも取り扱っており。「小説家になろう」発の作品などもそろっています。
また配信をしているジャンルは漫画や小説だけでなく実用書やビジネス書、文芸書に雑誌などを取り扱っているのも特徴です。
アプリとブラウザ版ありスマートフォンだけでなくパソコンでも読める
ebookjapanはアプリ版とブラウザ版の2種類の読む方法があり、どちらかを持っていれば読むことが可能です。
\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/
PayPay支払いでポイントも貯まる






まんが王国|「ミステリと言う勿れ」を全巻最大半額で読むことが出来る!




- 毎日最大50%還元
- キャンペーン次第では最大80%還元
- 毎日2回最大50%オフクーポンが貰える!
- 初回ポイント購入時、最大18,000ポイント還元!!
- 無料会員に登録するだけで上のお得な特典がすべて利用できる!!
まんが王国の最大の魅力は、ポイントの高還元です。漫画を購入する度に最大で50%還元されます
全巻無料で読むことはできませんが、全巻を最大50%還元で購入することができます。また全巻を無料で試し読みすることも可能です。
更に不定期に開催されるキャンペーン次第では、最大80%還元で購入できる時期もあります。
初回登録時に〇〇のようなキャンペーンはありませんが、毎日がキャンペーンのようなお得なサービスとなっています。
毎日最大50%還元
まんが王国なら毎日が最大50%還元なので実質半額で漫画を購入することが出来ます。
還元の内容としてはポイント購入時に最大30%、ポイント使用時に最大20%となっています。
最近では、購入金額に応じた最大20%分のアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンが、80%ポイント還元と同時開催されている時があります。
それを合わせると最大で100%のという破格のポイント還元となるんです!
ポイント購入還元
金額(税込) | 還元率 | 還元ポイント |
2,200円 | 5% | 100pt |
3,300円 | 5% | 150pt |
5,500円 | 8% | 400pt |
11,000円 | 15% | 1,500pt |
22,000円 | 20% | 4,000pt |
33,000円 | 30% | 9,000pt |
ポイントを購入するごとにポイント還元が発生します。
ポイント使用還元
使用ポイント | 還元率 | 還元ポイント |
6,000pt | 8.3% | 500pt |
12,000pt | 12.5% | 1,500pt |
20,000pt | 20% | 4,000pt |
30,000pt | 20% | 6,000pt |
※30,000pt以降は、10,000pt使用ごとに2,000pt還元です。
ポイントの還元率は購入金額で違ってくるので一律50%というわけではありません。
上の表のとおり一度に33,300円をチャージしないと30%還元にならないためかなりハードルが高いと言わざるを得ません。
また使用還元も一度に30,000ポイントを使用しないと最大の還元率を得られないため毎月漫画を大量に購入する人向けとなっています。
キャンペーン次第では最大80%還元
先ほど紹介した最大50%還元は毎日開催されていますが、キャンペーン時にはクーポンなどが配布されるので最大80%還元で購入できる時期がございます。
毎日2回最大50%オフクーポンが貰える!
毎日2回回せるおみフリを利用すれば最大50%オフクーポンを貰うことが出来る!!
初回ポイント購入時、最大18,000ポイント還元!!
まんが王国では、新規無料会員登録後、初めてポイント購入した方に最大18,000ポイント還元してくれます。
\お得感No1!!50%還元!!/
14日間無料で読み放題も試せる






コミックシーモア|「ミステリと言う勿れ」を実質全巻無料で読むことができる!




- 月額メニュー登録で最大20,000ポイントまで後日全額還元
- 初回登録時に70%OFFクーポンが貰える!
- 無料漫画は常時17,000冊以上
コミックシーモアなら漫画を全巻無料で試し読みをすることができます!!
さらに初回登録特典として70%OFFクーポンが配布されているので、1巻を格安で購入可能です。
初回の月額メニュー登録後に、条件を満たすだけで最大20,000ポイントまで全額(100%)ポイント還元してくれるため、実質全巻無料で読めて一番お得です。
コミックシーモアは無料漫画の数も豊富で、暇つぶしにとてもおすすめとなっています。
読み放題コースは7日間の無料体験期間があり、3万タイトル以上の漫画が読み放題に!
コミックシーモアの月額メニュー料金表




コミックシーモアの月額メニューに登録すると、最大6000ポイントの特典がもらえます。
コミックシーモアのポイントプラス料金表




コミックシーモアのポイントプラスは、必要な時に必要な分だけポイントを購入する方法です。
最大6,000ポイントの特典がもらえます。
\新規登録で70%OFFクーポンがもらえる!!/


※2023年1月時点の物です。最新の配信状況はコミックシーモアをご確認ください。