【ネタバレ】「Eランクの薬師」を読んだ感想紹介!|全巻無料で読む方法なども
こんにちは、ネピです。
今回は「Eランクの薬師」のあらすじや読んだ感想などを紹介します。
気になる方は、最後まで読んでくれたら嬉しいです!
※この記事には多少のネタバレが含まれている場合がございます。
【お得情報】ebookjapanは初回登録で70%OFFクーポン 6枚がもらえる!
ebookjapanなら初回登録時に70%OFFクーポンを6枚もらうことができます!(適用期間は60日間)
6回まで70%OFFで漫画が購入できます!





引用:ebookjapan
【ネタバレ】漫画「Eランクの薬師」単行本を読んだ感想紹介
【ネタバレ】コミックシーモア漫画「Eランクの薬師」単行本の感想紹介
平均評価:3.6
★
ひねくれた人は読まない方がいい
いや私がひねくれた人だからなんですけど…… まず恋愛脳主人公にイライラする、あまりにも好きになれないタイプかつ話の展開がご都合すぎる、内容がありきたりすぎる、ハッキリ言って時間の無駄だった 絵だけは評価できるので星一、それがなければ星ゼロレベル
★
長かった…
自信を持てない主人公。読者は彼女が覚醒して一歩踏み出すのを待ち望んでいる、…けれどもそこに至るまでが長い。呪縛から抜け出すのにモタモタしているのは読んでいてしんどい。 第一話で元凶が何か描かれてしまっているので、さっさと振り切ってくれた方がもっと主人公の魅力的な所が輝いて見えると思うのですが。
★★
何だろう
主人公がイラッとする。 一巻が無料だったので読んでみましたが、これは微妙。 何か似た様な漫画もあった気が・・・ そっちも余り好きではないので、必然的にこの漫画も面白いとは感じませんでした。
★★★
主人公にイラッとする
1巻は勇者パーティに捨てられ主人公はたまたま具合悪くて休んでたS級冒険者を助けた事から気に入られて、一緒にパーティ組む事になりが、主人公が以前の勇者パーティからないがしろにされてた癖が抜けなくて、自分を過小評価しまくりうじうじしまくるのが、なんかイラッとくる( ̄▽ ̄;) 薬師の腕は確かに良いけどそれだけで、こんなうじうじしてる子に簡単に惚れる冒険者もうーんなんなぁ〜って思うし( ̄▽ ̄;) 勇者が魅力の力だけでなれるものなのか?ってのも疑問だし、2巻から登場薬師長助手の女の子もなんかイラッとする。 登場する女子がみんなこんなイラッとする感じになのかな〜( ̄▽ ̄;) 次の3巻はどうするかな〜買わないかも( ̄▽ ̄;)
\新規登録で70%OFFクーポンがもらえる!!/
60秒で登録可能!
【ネタバレ】ebookjapan漫画「Eランクの薬師」単行本の感想紹介
平均評価:4.3
★★★★★
自尊心を傷付けられパーティーからポイ捨てされた薬師の主人公が、凄腕ソロ冒険者を救ったことから始まる物語。絵も綺麗だし、話もサクサク展開していくのでとても見やすく面白かったです。無駄な設定とか余計なものがなくて漫画を作るのがとても上手な作者さんだなあと思いました。めちゃくちゃ気になるところで終わるので続巻への引っ張り方まで上手い。
★★★★★
最低ランクの薬師が、パーティーを組んでたメンバーから引導を渡され、憔悴している所に救世主の様なヒーローが現れて、どんどんと自分を取り戻して行きます。
本当は自覚が無かっただけでめちゃくちゃ能力・才能が有って、開花して行く様が読んでいて楽しいです。
2人の仲も少しずついい感じになって行くのも良いし。。。
★★★★★
長かった「マムシ編」が完結。ただし、いくつかの謎は残っていますので、新しい章に期待です。この作品は、良くも悪くも少女マンガなので甘々のシーンが目にとまりますが、基本線は薬師の冒険者が主人公のストーリーですので、男性ファンも多いです。今のベースを外さずに物語を続けて欲しいと思います。
★★★★★
久しぶりに全巻通しでよみました。
スピード感があると、冒険小説のようにワクワクが加速しますね。ただ、続巻が連載漫画のようにはなかなか出ない。
まとめ買いお勧めです。
\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/
PayPay支払いでポイントも貯まる
【ネタバレ】Amazon漫画「Eランクの薬師」単行本の感想紹介
平均評価:4.5
★★★★★
原作未読。漫画を読んだだけの感想です。
小さな村で一人薬師として働く女の子がとあるきっかけで村をでて冒険者として旅をする物語です。
すんごい薬を作れるし、探索と収集というスキルを持っているのですが、冒険者としてのランクはEだったという感じ。
絵はとてもきれいで、表情豊か、テンポもよくてとても楽しく読みました。表紙絵と中絵はほとんど変わらない感じです。
動きのある絵は読んでいて楽しいので大好きです。
以下ネタバレ含みます。
村で両親と営んでいた薬屋を両親が亡くなった後も守っていくぞと薬師として頑張っていたところに自称勇者が現れ、何かしらの魔法で主人公を便利なアイテムとして連れていきます。
道中、とにかく主人公に対してひどい扱いしかしないパーティ(胸糞悪いパーティ)。
回復役が別に見つかったという理由で、お払い箱的に追い出されます。
村に帰ろうにもお金もなく帰れないと困っているところに、冒険者のイケメンが現れ、一緒に村まで旅をし、その後、正式なパーティとなって旅しますが、またしても自称勇者が現れ主人公は操られてしまう。
という感じで終わります。
カバー裏の漫画はほっこりします。
出たばかりですが、2巻が待ち遠しいです。
★★★
※1~2巻を読んだ感想です。
冒険者ギルドの存在意義って何?という点。これが気になってしょうがなかったです。
序盤、主人公の女の子がギルドへ薬草を降ろしに行くのですが、珍しい薬草も使ったという、一定数の量の薬草を『冒険者ランクが低い』事を理由として買い叩いてしまいます。硬貨1枚。
いやいやいや、うそやんと。盗賊ギルドにスラムの孤児が盗品持ってきたとかじゃないんですよ。正規のギルドの査定所で冒険者が一定の技能をもって採取した薬草をギルドランクの低さを理由に硬貨1枚投げてよこしたんです。ちょっとありえないかなって。
そういう仕事って往々にして低ランクの冒険者が請け負うのだから、それらをみんな買い叩いていくって事になるわけで、そんなことしたら誰も薬草なんて持ち込まなくなって流通が死ぬと思うのだけど。
もしかしたらあの査定所ギルドじゃなく道具屋かとも思ったが、結局問題は同じ。
そうかと思えば、薬になる珍しい寄生虫はギルドランク関係なしに高値で取引してるし・・・査定のおっさんが横領でもしてるんだろうか。
もう一つ。カイド曰く『冒険者は基本荒い奴が多い依頼達成なんて二の次、報酬だけ奪われて殺される可能性もある。低ランクの冒険者にはそういう輩が多いんだ』
やっぱり盗賊ギルドなのかな?話した当人も俺の偏見だとは言ってるけどさ、管理があまりに杜撰すぎじゃないですか?それとも偏見ですらなく主人公と一緒に行きたいから話を盛っただけ?
どこの誰が何を頼んで、冒険者登録をした誰が受けたかという情報を管理されてる状態でそんな事を積極的に行うメリットって何?一回でもやったらお尋ね者だけど…そんな事するならなんで冒険者登録なんかするわけ?野盗でいいじゃんと
そして序盤のメイン。主人公を苛めたパーティの話なのですが・・・描写的に射程距離短いみたいだし、息じゃ村ぐるみ街ぐるみは無理だろっていうのがまずあるんだけど、それは置いておくとして。主人公の故郷の人達を見るに離れたら正気に戻れるっぽいし、こいつら色んな街を転々としてたみたいだし…絶対どこかの時点でギルドに苦情がきてるでしょと。被害の規模が大きいし、問題になって無い方がおかしいよねって。なんで調査してないのよ!いい加減にしろよ冒険者ギルド。
それとも何、ギルドも同じ状態になってるの?ああそっか、『主人公の薬の手腕』だけで実力は素人Aランクパーティに認定されてるんだもの。ギルドも同じ状態か。普通こういうのってそういう対策できる人が居て当たり前だと思うんだけどね。すっかり騙されちゃったんだね。各支部ギルドが軒並み。
・・・いくらなんでも無能が過ぎない?
長くなったので止めますが、こういうギルド関係の適当さがいちいち目立ちます。これだけ適当、というか無能なのにちょくちょく話に出てきて存在感を放つのでスルー出来ない。
★★★
多少は魅了のせいもあるのだろうが、ホストにハマるバカな女の物語ですね。もう少し表現を変えると良い作品になりそうです。と思いきや、後半は良かったです。次が楽しみな終わり方で、スッキリさせてくれそうです。
【ネタバレ】まんが王国漫画「Eランクの薬師」単行本のまんがレポ
平均評価:4.3
★★★★★
間隔がいい!
困難から解決までのエピソードの間隔がよくて、ドキドキの次にホッとするので、読み進めていくのが楽しいです。登場人物も魅力的!
★★★★
おお…久々に冒険漫画らしい物語を見つけた
最近のファンタジーモノは何かとチート技能持ちの主人公が上まで登り詰める…というのが流行りみたいなところがあったのだけど、この作品は暖かい感じの作品ですね。 小生、未だ「じっくり試し読み」の機会でしか読んでませんが、原本を買おうかなぁと悩ませるくらい良く出来てる作品です。 最近の流行り物に飽きた方は是非一度、読んでみてください。
\お得感No1!!50%還元!!/
14日間無料で読み放題も試せる
漫画《Eランクの薬師》の1巻
《Eランクの薬師》1巻のあらすじ
薬師のキャルは、冒険者の中でも最弱のEランク。役立たずと言われながらも、仲間のために薬を作り続けていたのだけれど……ある日、ついにパーティを追放されてしまった! 故郷に帰るお金もなく、見知らぬ町で途方に暮れていると、ひょんなことから死にかけの魔法剣士・カイドに出会う。さっそく彼に治療を施し、自作の回復薬を渡したら、なぜかその薬を大絶賛されて――!? 落ちこぼれ薬師の異世界成長ファンタジーコミカライズ、待望の第1巻!
引用:まんが王国
漫画《Eランクの薬師》1巻を無料で読む
漫画《Eランクの薬師》の2巻
《Eランクの薬師》2巻のあらすじ
薬師のキャルは、冒険者の中でも最弱のEランク。けれど、実はその処方薬は超万能だった! 最強の魔法剣士・カイドのおかげで自信を取り戻したキャルは、ついに自分を役立たずと洗脳していた勇者・グランと直接対決! さらには、国の筆頭魔法使いから、「マムシ」という危険な薬にまつわる最高難度の任務を依頼され――!? 落ちこぼれ薬師の異世界成長ファンタジーコミカライズ、待望の第2巻!
引用:まんが王国
漫画《Eランクの薬師》2巻を無料で読む
漫画《Eランクの薬師》の3巻
《Eランクの薬師》3巻のあらすじ
薬師のキャルは最弱のEランク…のはずが、実はその処方薬は超万能だった! パーティを組んだ魔法剣士・カイドとともに、人を狂わす危険な薬の「マムシ」が作られているかもしれない町をついに発見。しかし、突然カイドが倒れてしまい!? キャルは彼の命を救うべく、チート級の知識とスキルを駆使して新たな薬の開発に挑む――! 落ちこぼれ薬師の異世界成長ファンタジーコミカライズ、待望の第3巻!
引用:まんが王国
漫画《Eランクの薬師》3巻を無料で読む
漫画《Eランクの薬師》の4巻
《Eランクの薬師》4巻のあらすじ
ランクは最弱だったけど、実はチート級のスキルを持つ薬師・キャルは、危険な薬「マムシ」を無効化する特効薬を開発! パーティの仲間と共に秘密の研究室を突き止め、ついに人々を苦しめていた黒幕を追い詰める! 一方、故郷の町・コロンではキャルの家族にまつわる、とあるものが見つかって――? 落ちこぼれ薬師の異世界成長ファンタジーコミカライズ、待望の第4巻!
引用:まんが王国
漫画《Eランクの薬師》4巻を無料で読む
漫画《Eランクの薬師》の5巻
《Eランクの薬師》5巻のあらすじ
国を揺るがす「マムシ」の事件を無事解決した天才薬師・キャル。ついにチート級のスキルや知識が認められ、ランクも最弱のEランクからBランクに!束の間のひと時を過ごすためパートナーのカイドと故郷に戻ると、今度は家から盗難品の魔法書が見つかった!?国から追われる身になったキャルは母の遺品でもあるその本の真相を探るべく、とある伯爵家に潜入することにして――?
引用:まんが王国
漫画《Eランクの薬師》5巻を無料で読む
漫画《Eランクの薬師》の6巻
《Eランクの薬師》6巻のあらすじ
家から見つかった盗品の魔法書。盗んだのはキャルのお母さん……!? 真相を探るため、とある伯爵家に潜入中のキャル。身分を隠し侍女として働くけれど、さっそくお嬢様に怪しまれてしまい……!?さらに、キャルの父・サタルも伯爵家に関わっていたことが発覚! 一方、町ではキャルの両親を知る人物も見つかって……?真相に近づく怒涛の第6巻、ここに開幕!
引用:まんが王国
漫画《Eランクの薬師》6巻を無料で読む
【2023年版】異世界ファンタジーで薬がテーマのおすすめ漫画を厳選して6作品紹介|薬局/薬師/薬屋
漫画「Eランクの薬師」を全巻無料で読めるアプリ・サイトを調査【2023年版】読み放題はある?
『Eランクの薬師』単行本を無料試し読みする方法
漫画「Eランクの薬師」単行本をアプリで読むなら
『Eランクの薬師』を読むのにおすすめのアプリは『U-NEXT』です。31日間無料体験があり、登録してからすぐに使える600ptを利用すればお得に購入することができます。
さらに『U-NEXT』は、アニメ、映画、ドラマなどを含めた動画24万本が見放題!
- U-NEXT公式サイトへ
- 「無料でお試し」または「まず31日間無料体験」を選択
- 「今すぐはじめる」を選択
- 氏名、メールアドレス、支払い情報などを入力(3ステップ)
- 登録が完了したらトップページに戻り、600ポイントが付与されていることを確認する
- 漫画をポイントで読む
- 31日間のお試し期間内に解約
\31日間無料トライアル開催中!!/
漫画「Eランクの薬師」単行本をWebサイトで読むなら(電子書籍ストア)
『Eランクの薬師』を全巻無料で読むことはできませんが、内容を確認してから購入できるように「無料試し読み」が必ず出来ますのでそれを利用しましょう。
ちなみに『Eランクの薬師』の試し読み&購入におすすめのWebサイトは、ebookjapanです。
ebookjapanは、新規会員登録するだけで50%OFFクーポンが6枚も貰えるのが魅力の電子書籍です。
\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/
初回ログインで50%OFF×6回クーポンがもらえる!