【ネタバレ】漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」あらすじ&感想!

こんにちは、ネピです。

今回は「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」のあらすじや読んだ感想などを紹介します。

気になる方は、最後まで読んでくれたら嬉しいです!

※この記事には多少のネタバレが含まれている場合がございます。

【お得情報】ebookjapanは初回登録で70%OFFクーポン 6枚がもらえる!

ebookjapanなら初回登録時に70%OFFクーポンを6枚もらうことができます!(適用期間は60日間)

6回まで70%OFFで漫画が購入できます!

引用:ebookjapan

【ネタバレ】漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」を読んだ感想見どころ口コミなどをまとめて紹介!

いいね数が多いコメントを優先して引用しています。

【ネタバレ】ebookjapan漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」感想紹介

平均評価:4

★★★★★

バトロワ1オタクでした
えっ…令和にバトロワ新作…?チーム戦…?と、
1作目超えは難しいんじゃない?というこれでもかという厄介古参厨目線で購入させていただきました。

普通に面白かったです。バトロワの醍醐味のクラスメイトの背景とか人物像が少しずつ明るみに出てきて、さらにそこから相関図や関係性がどうなっていくの…という
『あの』バトロワを読んでる時の想像が止まらない感覚が蘇ってきて、
まだ一巻でチーム戦、武器の支給方法などローカルな違いがあるのですがすごく…バトロワです。
バトロワの本質がすごくバトロワしてると私は感じたので、少しだけ心配になった絵の違いはすぐに気にならなくなり話にのめり込みました。(あくまで私の場合ですが)

前作ファンは無意識に『〇〇ポジ登場かな!?』
と前作キャラの立ち位置と比べてしまうのですが、
クラスメイトの人物像、関係性、そこからの展開、想像の広がりというバトロワの本質を既に突いておられると感じたので、
これから登場してくる悪役キャラなど前作との違いを感じるのも今から楽しみです。

6班全員の動きと、7班の班長から目が離せません…
購読決定です!完走まで応援しています!!!!!頑張って下さい!!!!

★★★★

1作目のバトル・ロワイアルどんぴしゃ世代で、映画、小説、コミック全部一通り通ってきました。1作目のコミックは個人戦、今作は班ごとの集団戦という違いあり。
1作目は臓物が飛び出す表現が多かったが、今作は比較的やさしめ。前作の絵がトラウマっていう人でも読みやすい。

これからもっと激しいストーリーになっていくと期待。

高見広春先生の大東亜の物語がある!
それだけで嬉しくてたまらない。
城岩中の、七原たちのプログラムが存在している。
何だろう。嬉しくて、うまく言葉にできない。悔しい。

5,000冊以上の漫画が無料で読める!/

PayPay支払いでポイントも貯まる

【無料試し読みはこちらからどうぞ】

【ネタバレ】Amazon漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」感想紹介

平均評価:3.9

★★★★★

たしかに高見広春です

高見広春!? やや困惑しながら読んでみると、この味は確かに昔に読んだバトルロワイアルの感じ。これは本当に高見広春が書いた続編だと嬉しくなりました。

当時のバトルロワイアルから20年。新作はナシのつぶてで、自己模倣を嫌って次の一手に詰まってしまったのでしょう。でも、こうやってバトルロワイアルを擦ってくれても全然ダメな事じゃないんです、クリエイティブな事なんです。バトルロワイアルファンとして、おかえりなさいと言いたい。

ロック信仰、死んでいくキャラのセンチメンタルな感情吐露……その後に沢山出続けたデスゲームのフォロワー作品ではおろそかにされがちな、人間性を信じる感じが、作画ぎこちない感じですが、確かに感じられて嬉しくなりました。完走を願ってます。

★★★★

バトルロワイアルの続編?

昔のバトルロワイアルの続編?
収容所の様な高校、大東亜学院。
そこは色々な理由、主に思想問題?で一般社会からはじき出された者たちが学ぶ学び舎。
思想問題と言っても、危険思想ではなく、大分理不尽な選別基準の様で。

窮屈ではあるがそれなりに平和だった日常に、突然響き渡るサイレン。
それはデスゲームの始まりを告げる合図だった…

1年F組42名。
それが5名ずつ、8班に分けられ、生き残りを掛けた殺戮の場へ引きずり出される。
公平を期すために、各班は5名で統一。
5×8は…?
戸惑う生徒たちだが、ゲームは開始され、早速、死者が出始める。
まず餌食になった班は…

バトルロワイアルを管理する学生会。
彼らの思惑は一体?
生き残りの鍵は各班に1台のタブレットと少量の火器類。
いきなり過酷な状況に追い込まれる生徒たち。
しかし、こう言った荒事の経験者も居る様で。

この後、どんな人間模様が繰り広げられるのか。
物語は序盤から少し入り込んで2巻へ。
表紙の二人の運命は?
そして、良い奴、邦光はどうなるのか。
1巻終わっての生存者は…
完全に死ななければ、名簿に死亡判定つかないのか。

★★★

趣向をちょっと変えて帰ってきたバトロワ 

大東亜共和国の孤島の学園にて、班対抗の殺し合いをさせられる高校生たちの苦闘。
デスゲームの金字塔(笑)、『バトル・ロワイヤル』の原作小説が1999年、翌年に映画化でもう20年
以上前になるのか……。それがゾンビのように令和の世に再登場しました(笑)。一応同じ世界線の
ようで、20年前に「68番プログラム」が廃止されたことになっています。それで今回の殺し合いは
学園最下位の落ちこぼれクラスに最後のチャンスを与えるという名目に。まあその辺のシュールな
B級設定はいちいち気にするところでもないのでしょう。高校生なのに軍隊経験があるらしいチート
野郎も交じっているし(笑)。
 今回は落ちこぼれとされる1年F組42人のうち学園のAIによって適当に2名が排除され、40人が
8班に分かれて殺し合い。首輪の代わりに毒入りチップが体に埋め込まれており、ルール違反を犯すと
即座に殺されます。初期装備として各班に渡された武器は小銃2丁と拳銃1丁、予備弾倉は2つずつ、
後は銃剣。元祖のような初期アイテム大ハズレといったこともなく割と公平なスタートにはなりました
が、この後間違いなく争奪戦に。各個人に支給されているタブレットを使いこなすのが鍵で、これの
破壊は禁止されていないので相手のを狙うのも一つの手。壊されたり無くしたりするとマップ等の
位置情報や各種アプリが使えなくなうので非常に不利。戦闘エリアの他の生徒や島民は避難している
ようで、無人となった店や建物が使えるので物品を調達したりタブレットの充電もできます。
今回も期限の7日間が過ぎた時に複数の班が残っていたら全員死亡、ゲーム中でも誰も死なないまま
24時間が経過したらランダムに1人が殺されるので真面目に戦わないといけません。
 例によって見どころは殺したくない死にたくないの各人の葛藤、8班班長の主人公・阪本律音は別班
にいる一番の親友が襲ってきたらおとなしく殺されようとするような性格ながら不殺を貫けるのか、
学園への反逆を達成して島から脱出できるのか。個人戦から班対抗になったのがどう出るか、作画と
いい元祖と同等以上に面白くなるかはだいぶ微妙な気もしますが、とりあえず様子見の星3。
 
 眼鏡っ娘は4人か……。まあ主人公の班にはいないので全員死ぬのかなあ。少しでも見せ場があると
いいですが。

これ?ホントに面白いか??

初代のバトルロワイアルの続編か関連作品かと思い、お勧めに流れてきたので、つい気になって電子版で購入。

結論から言うと、続きを読むことはもうないね。他の人のレビューも見たけど、ほとんどサクラなんじゃないかと思うし、正直言って悪いけど、この漫画がヒットすることはないと思う

[良かった点]
 デスゲームものが乱立する中、初代バトロワの関連作品が出たのかと一瞬でも期待させてくれたところ

[悪かった点]
·キャラの書き分けが全くできてない。
 男女の区別がよく分からないキャラが多数いる。5班の班長の小暮くん(だっけ?)が女子にしか見えないのと、同じ班のスーパーで覗き込んで、頭撃たれて死んだ子とか、生徒名簿だと女子にしか見えないけど、たぶん男子なんだよねっていう生徒がいる。いや、もう出てこないし、別にいいんだけど

·セリフの吹き出しの位置が変なとこがある。
 それ誰のセリフなのっていう箇所がチラホラあって、漫画のそもそもの構成というか公正が変。スーパーに着いて、8班の班長とツインテの娘が、「二階だよね?」「うん」みたいな会話をしてるところで、誰と誰が喋ってるのか本当によく分からない。
 後は、スーパーで2階に駆け上がる時の「ダダダダダ」みたいな効果音が前後のコマの関係で、銃をぶっ放してるようにみえたり、(見つかったらまずいわけだから、不用意に撃つわけないんだけど、少なくともそう見える)、セリフやモノローグなどの読者の視線の流れの導きがかなりイマイチで、漫画のストーリーとかで勝負する以前の問題かなと。没入感を削がれて、台無しです

·妙にホモホモしい描写が多数ある。
 ポリコレ配慮とか昨今LGBTとか、そういう時代なのかもしれないけど、男子同士で顔を一々赤らめるなよっていう描写が気になって、少なくとも男性読者に受けないと思う。そういう雑誌に掲載されてる作品なら、元々読者層があるだろうから、一々調べてないけど、その時はごめんね。

·主人公が主人公らしくない
 班長に一応決定権があるみたいだけど、8班の頭がキレる奴(なんだっけ?水原くんだっけ)の方が主人公っぽい。りおん(キラキラネームかな?変換を調べる気にもならない)の主張が甘っちょろくて、殺し合いの悲壮感をあまり感じない。それとルールブックを後でタブレットで読んでおいた方がいいとか、設定周りを投げすぎてて、殺し合いゲームをさせるのにフェアじゃない。いや、元々デスゲームなんて理不尽なのは分かるけど、後出しばかりされても、何か萎える

 初代を擦ってくれて勿論いいんだけど、ハッキングスキルが優秀らしい邦光は三村には決してなれないと思う。初代バトロワの漫画はグロ描写もあったけど、やはり原作の力というか、夢中で読ませる魅力があったし、画力がそれに見合ってたと思う。

 まだ一巻だし、キャラ立ちしてないのも分かるけど、初代に寄せたいんだろうけど、全くもって届かないんじゃないかなと思う

 脳筋と見せかけて、成績優秀な3班の班長の子が妙に毒物に詳しかったり、冷静過ぎるのも気になった(1巻ラストの引きで元軍人?とかいう設定があったから、そのためか?)。君は桐山や川田にはなれないと思うよ。

 6班の女子しかいない班って、戦力的にバランス悪いよね?初代を擦ると、あの娘たち仲間割れして、互いに殺し合う気がしてるんだけど、見ないから別にどうでもいい。

 生徒名簿が番号順なのはまぁいいとして、班長が先頭に来てないから、統一感がないというか、イマイチ名前やキャラを把握できないんだよね。把握する前に退場していくから、別にいいんだけど、そういう作品以外の見せ方というか構成(公正?)の部分で気になるところがいっぱいあったのは残念だった

 他気になることが多過ぎて、書ききれないんだけど、初代を知らない人とか、普段あまり漫画を読まない人とかが初めてこの作品を手にとったら、ワンチャン面白いのかもしれないから、私みたいな老害は黙ったほうがいいかもしれませんね。

 これまでレビューなんて一度もしたことないし、見る専だったけど、何かふと思い立ったので備忘録的に残しておきますね。どうせこんなところまで読むのは、余程物好きな人か、関係者の方くらいしかいないでしょ?

【無料試し読みはこちらからどうぞ】

【ネタバレ】コミックシーモア漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」感想紹介

平均評価:

★★★★★

★★★★★

★★★★★

★★★★★

\新規登録で70%OFFクーポンがもらえる!!/

60秒で登録可能!

【無料試し読みはこちらからどうぞ】

【ネタバレ】まんが王国漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」まんがレポ

平均評価:

★★★★★

コメントなし

\お得感No1!!50%還元!!/

14日間無料で読み放題も試せる

【無料試し読みはこちらからどうぞ】

『バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―』を無料試し読みする方法

漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」をアプリで読むなら

『バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―』を読むのにおすすめのアプリは『U-NEXT』です。31日間無料体験があり、登録してからすぐに使える600ptを利用すればお得に購入することができます。

さらに『U-NEXT』は、アニメ、映画、ドラマなどを含めた動画24万本が見放題!

  1. U-NEXT公式サイト
  2. 「無料でお試し」または「まず31日間無料体験」を選択
  3. 「今すぐはじめる」を選択
  4. 氏名、メールアドレス、支払い情報などを入力(3ステップ)
  5. 登録が完了したらトップページに戻り、600ポイントが付与されていることを確認する
  6. 漫画をポイントで読む
  7. 31日間のお試し期間内に解約

\31日間無料トライアル開催中!!

公式サイトはこちらからどうぞ

漫画「バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―」をWebサイトで読むなら(電子書籍ストア)

『バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―』を全巻無料で読むことはできませんが、内容を確認してから購入できるように「無料試し読み」が必ず出来ますのでそれを利用しましょう。

ちなみに『バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―』の試し読み&購入におすすめのWebサイトは、ebookjapanです。

ebookjapanは、新規会員登録するだけで50%OFFクーポンが6枚も貰えるのが魅力の電子書籍です。

\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/

初回ログインで50%OFF×6回クーポンがもらえる!

公式サイトはこちらから

漫画《バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―》の1巻

《バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―》1巻のあらすじ

AI“シスター”に管理された「大東亜学院」。問題児ばかりの1年F組に、ある日突然告げられた衝撃の言葉。「これから皆さんには、班対抗で殺し合いをしてもらいます」 友達を殺さないと、生き残れない……。かつて社会現象となった戦慄の学級デスサバイバル『バトル・ロワイアル』の完全新作がコミックで登場!! 血の向うに見える命の形、あなたにはどう見えますか?

引用:まんが王国

漫画《バトル・ロワイアル―執行者たち エンフォーサーズ―》1巻を無料で読む

\5,000冊以上の漫画が無料で読める!/

公式サイトはこちらから

\お得感No1!!50%還元!!/

公式サイトはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA